心に小さな笑いの種を
2015年が暮れようとしています。
今年一年、お世話になりました皆様、仲良くしてくださった方々、ご無沙汰ばかりしているのに、思い出してくれたみんな、ありがとうございました。
思えば、日常がささくれだつような一年でした。
直すのか、破棄するのか。
どちらの判断をしても、なんだか傷付く...というような感じです。
そんな作業も一年も繰り返していると、段々に慣れて、即日にできるようになりました。
何事も積み重ねです。
小さなピンキーリングを色々作って楽しんでいたのは、1994年ころです。
こっそり、夢の国のオマージュを作ったり、種のリングを作ったり。
タヒチのケシのピンキーリング k18*pt~1994
12月の半ばに、そんな夢の国のオマージュに、ぱったり出会うことができました。
庭園美術館で開かれている、オットー クンツリ展で。
mickey motto
という作品。
夢の国のリスペクトと、素材へのリスペクトを一瞬にしてこちら側に理解させた作品。
以前、バスキアのオレオという、白いクッキーが悲しい表情をしている作品を見たときとおなじようか、小さな衝撃が心の中に起こりました。
私は、自分の中に決定的に欠けているものが、即座にわかりました。
デザイナーの先輩が、オットーは、闘っているんだ。と、おっしゃっていましたが、私の見た作品は皆、チャーミングでくすぐられるようなユーモアに満ちていました。
この、小さな闘いは、そのお人柄を表していました。
2016年の指標が見えました。
自分の中に欠けているピースを探そうと思います。
その為の目標は、自分でできることを増やす。
としましょう。
今年一年、お世話になりました皆様、仲良くしてくださった方々、ご無沙汰ばかりしているのに、思い出してくれたみんな、ありがとうございました。
思えば、日常がささくれだつような一年でした。
直すのか、破棄するのか。
どちらの判断をしても、なんだか傷付く...というような感じです。
そんな作業も一年も繰り返していると、段々に慣れて、即日にできるようになりました。
何事も積み重ねです。
小さなピンキーリングを色々作って楽しんでいたのは、1994年ころです。
こっそり、夢の国のオマージュを作ったり、種のリングを作ったり。
タヒチのケシのピンキーリング k18*pt~1994
12月の半ばに、そんな夢の国のオマージュに、ぱったり出会うことができました。
庭園美術館で開かれている、オットー クンツリ展で。
mickey motto
という作品。
夢の国のリスペクトと、素材へのリスペクトを一瞬にしてこちら側に理解させた作品。
以前、バスキアのオレオという、白いクッキーが悲しい表情をしている作品を見たときとおなじようか、小さな衝撃が心の中に起こりました。
私は、自分の中に決定的に欠けているものが、即座にわかりました。
デザイナーの先輩が、オットーは、闘っているんだ。と、おっしゃっていましたが、私の見た作品は皆、チャーミングでくすぐられるようなユーモアに満ちていました。
この、小さな闘いは、そのお人柄を表していました。
2016年の指標が見えました。
自分の中に欠けているピースを探そうと思います。
その為の目標は、自分でできることを増やす。
としましょう。
スポンサーサイト
カテゴリ - pearl
テーマ - 宝石・天然石・パワーストーン
ジャンル - ファッション・ブランド
2015/12/31 (Thu)