CUBOCHON EXTRAVAGANZA
タヒチブラックパールと、
サファイアのカボションカット、
ダイヤモンド
Pt,k18WG&YG
ネックレスをデザインさせていただきました。
カボションカット~フランス語で禿げ頭を意味するこの言葉は、宝石用語として、ピカピカと輝いています。
フランス人との結婚を反対されそうになった友人の発した、
「禿げが好きなの!デブが好きなの!」
と言う名言は、当時愛の言葉として、私達の心を熱くしたものでした。
誰もが羨むような幸せを手にいれた彼女の審美眼は、今更ながら本物だったようです。
カボションカットの魅力は、時として、カット石にもまさることがあります
そんなカボションカットで一時代を築いた、ブルガリの歴史展、
The Art of BVLGARI
に、伺いました。
ギリシャ、ローマ古典の銀細工を踏襲した、ドルチェヴィータの時代のラインも素敵でした。
見事なトレンブランのブローチのコレクションなどは、銀細工士からスタートした技術と、石の美しさを前面に支えた誇りを感じさせる、素晴らしいコレクションでした。
ふるふると揺れるダイヤモンドの花に、当時の特産階級の夢のような幸せを垣間見ました。
そして、カボションカットのラインが際立つ近年の作で、ブルガリらしさが完成していくのが、解りました。
何度も時代を行き来して、裏の作りを見たり、石の華麗さに感動しました。
エリザベステーラーの鮮やかな青のサファイアのカボションのジュエリーが、
「私は、カボションの中でも、特別なカボションなのよ!」
と、誇らしげに微笑んでいました。
****************************************************
12月22*23*24日は、
☆クリスマスアトリエセール☆
です。
いよいよ素敵な季節がやって来ます☆
スポンサーサイト
カテゴリ - pearl
テーマ - 宝石・天然石・パワーストーン
ジャンル - ファッション・ブランド
2015/11/28 (Sat)