鑑定?
このところ
ロンドンオリンピックのお陰で、
テレビライフ満喫・・・
時間帯がおかしくなってしまっています。
今日は番組のご紹介です。
常々コラボレーションなどで
お世話になっている
アート&クラフト研究所さんから、
ご連絡いただきました。
「開運 なんでも鑑定団」
2012年8月28日
(火)19時54分~ 21時54分TV東京
虹彩珊瑚の枝でもある深海松
が、紹介されて、
デザインした虹彩珊瑚のジュエリーも登場するそうです。

ジュエリーについて、
こんなステージは珍しいので、
ちょっと覗いてみようかと思います。
深海松、レインボーコーラル(虹彩珊瑚・Rainbow Coral)などと、呼んでいます。
虹彩珊瑚については、
昔blogでも紹介しました。
虹彩珊瑚の過去の記事
実験工房
2011年になって、
念願の、珊瑚のデザインをする機会に恵まれました
血赤、ボケ、桃などの従来の珊瑚は、
日本を代表するお宝ですが、
虹彩珊瑚は、もともとの珊瑚とは全く別のもので、
深海松と呼ばれていて、
やはり、海からの贈り物です。
従来の珊瑚とは、また、違う楽しみ方ができると思います。
どんな鑑定?をされるのでしょうか?
その素材としての面白さは、
大島紬のような鈍光の面白さにあります。
Rainbow coralとも呼んでいます。
海神シリーズとして、楽しみな構想があります。
作り手側で行方を楽しんでいるところです。
つくり続けるつもりなのですが、
海の下の時間がゆっくり流れているように、
ゆっくりした商品開発になっているのはなぜでしょう・・・
浦島状態になる前に、とりかからないといけません・・・
ロンドンオリンピックのお陰で、
テレビライフ満喫・・・
時間帯がおかしくなってしまっています。
今日は番組のご紹介です。
常々コラボレーションなどで
お世話になっている
アート&クラフト研究所さんから、
ご連絡いただきました。
「開運 なんでも鑑定団」
2012年8月28日
(火)19時54分~ 21時54分TV東京
虹彩珊瑚の枝でもある深海松
が、紹介されて、
デザインした虹彩珊瑚のジュエリーも登場するそうです。

ジュエリーについて、
こんなステージは珍しいので、
ちょっと覗いてみようかと思います。
深海松、レインボーコーラル(虹彩珊瑚・Rainbow Coral)などと、呼んでいます。
虹彩珊瑚については、
昔blogでも紹介しました。
虹彩珊瑚の過去の記事
実験工房
2011年になって、
念願の、珊瑚のデザインをする機会に恵まれました
血赤、ボケ、桃などの従来の珊瑚は、
日本を代表するお宝ですが、
虹彩珊瑚は、もともとの珊瑚とは全く別のもので、
深海松と呼ばれていて、
やはり、海からの贈り物です。
従来の珊瑚とは、また、違う楽しみ方ができると思います。
どんな鑑定?をされるのでしょうか?
その素材としての面白さは、
大島紬のような鈍光の面白さにあります。
Rainbow coralとも呼んでいます。
海神シリーズとして、楽しみな構想があります。
作り手側で行方を楽しんでいるところです。
つくり続けるつもりなのですが、
海の下の時間がゆっくり流れているように、
ゆっくりした商品開発になっているのはなぜでしょう・・・
浦島状態になる前に、とりかからないといけません・・・
スポンサーサイト
カテゴリ - media
テーマ - 宝石・天然石・パワーストーン
ジャンル - ファッション・ブランド
2012/08/16 (Thu)