JJDA講座2012「創作の場から見たイタリアジュエリーの魅力」
このうす曇の日本を照らすような、
気の利いたおしゃれなセミナーが開かれる運びとなりました。
JJDA講座2012「創作の場から見たイタリアジュエリーの魅力」
イタリアで30年近くジュエリーの制作活動・発表を行い、
現在はイタリアと日本に工房をかまえる長井豊氏を講師に迎え、
イタリアのジュエリーとそれを取り巻く文化を、
氏の取り組みや経験をふんだんに交えてお話いただきます。
会場は上野のイタリアンレストラン。
食もイタリアの文化のひとつ。
ワインやコーヒーに案ティパストを味わいながら、
五感でイタリアンジュエリーの世界に浸る贅沢なセミナーです。
日時:2012年5月15日 (火) 午後3時~5時
会場:上野ホテルパークサイド内フォンターナ
定員:45名
受講料:一般3500円、学生2500円、JJDA会員3000円
詳細、お申し込みはこちらから
↓
http://www.jjda.or.jp/seminar/index.html
長い経験と実力に裏づけられた、長井豊氏のお話が楽しみです。
是非皆様、ふるってご参加くださいね。
イタリアの風を肌で感じていただけたら・・・
と、思います。
当日は、スタッフ的に働いております。
お声をかけてくださいね。
気の利いたおしゃれなセミナーが開かれる運びとなりました。
JJDA講座2012「創作の場から見たイタリアジュエリーの魅力」
イタリアで30年近くジュエリーの制作活動・発表を行い、
現在はイタリアと日本に工房をかまえる長井豊氏を講師に迎え、
イタリアのジュエリーとそれを取り巻く文化を、
氏の取り組みや経験をふんだんに交えてお話いただきます。
会場は上野のイタリアンレストラン。
食もイタリアの文化のひとつ。
ワインやコーヒーに案ティパストを味わいながら、
五感でイタリアンジュエリーの世界に浸る贅沢なセミナーです。
日時:2012年5月15日 (火) 午後3時~5時
会場:上野ホテルパークサイド内フォンターナ
定員:45名
受講料:一般3500円、学生2500円、JJDA会員3000円
詳細、お申し込みはこちらから
↓
http://www.jjda.or.jp/seminar/index.html
長い経験と実力に裏づけられた、長井豊氏のお話が楽しみです。
是非皆様、ふるってご参加くださいね。
イタリアの風を肌で感じていただけたら・・・
と、思います。
当日は、スタッフ的に働いております。
お声をかけてくださいね。
スポンサーサイト
カテゴリ - 未分類
テーマ - 宝石・天然石・パワーストーン
ジャンル - ファッション・ブランド
2012/04/18 (Wed)