Marie Antoinette
5月も中ごろを過ぎ、もうすぐ6月です。
6月の誕生石は真珠
真珠のネックレスは、永遠の定番ですね・・・
最近は、またロングのネックレスなども
バリエーションも豊富で楽しいです。
真珠のネックレスがいろいろ入荷しています。

三菱一号館美術館で開催されていた
「マリー=アントワネットの画家ヴィジェ・ルブラン展 華麗なる宮廷を描いた女性画家たち」
に行きました。
ルブランの絵は、拡張高く、可愛らしい。
本人も本当に可愛いお顔です。
他の女流画家とは一線を画した
素晴らしい描写力だと思いました。
マリー・アントワネットもとても可愛く描いています。
ジュエリーや衣装もよく描かれていて、
夢見るようなコーディネートが嬉しいです。
こちらの肖像画の可愛らしい2連のネックレスにご注目ください。

通常日本では、2連がぴったり合うように、
肩や首の関係を見ながら、2連を珠を調整しながら作りますが
アントワネット風2連は、ずいぶんラフに隙間が空いています。
あらたまった真珠の装いではなく、
もっと気軽にパールを選んで、
日々貴婦人の気持ちでいたいものですが・・・
6月の誕生石は真珠
真珠のネックレスは、永遠の定番ですね・・・
最近は、またロングのネックレスなども
バリエーションも豊富で楽しいです。
真珠のネックレスがいろいろ入荷しています。

三菱一号館美術館で開催されていた
「マリー=アントワネットの画家ヴィジェ・ルブラン展 華麗なる宮廷を描いた女性画家たち」
に行きました。
ルブランの絵は、拡張高く、可愛らしい。
本人も本当に可愛いお顔です。
他の女流画家とは一線を画した
素晴らしい描写力だと思いました。
マリー・アントワネットもとても可愛く描いています。
ジュエリーや衣装もよく描かれていて、
夢見るようなコーディネートが嬉しいです。
こちらの肖像画の可愛らしい2連のネックレスにご注目ください。

通常日本では、2連がぴったり合うように、
肩や首の関係を見ながら、2連を珠を調整しながら作りますが
アントワネット風2連は、ずいぶんラフに隙間が空いています。
あらたまった真珠の装いではなく、
もっと気軽にパールを選んで、
日々貴婦人の気持ちでいたいものですが・・・
スポンサーサイト
カテゴリ - pearl
テーマ - 宝石・天然石・パワーストーン
ジャンル - ファッション・ブランド
2011/05/16 (Mon)